お互いの存在にストレスでぎくしゃくした結果

| 日記
掃除や洗濯なら得意な私は料理はだめなので、同棲中の彼が仕事で遅く帰ってきても、先に帰宅している私が料理をしているわけでもなく、仕事で疲れているだろう彼が、そこから作らないといけないはめに。生活を共にしていて苦手な部分がお互い違ったので敢えてせずに得意なものを頑張るっていうのでそれでおさまりがつくんじゃないかと思っていましたが、苦手部分から完全に背を向けたためにじわじわお互いストレスがたまってぎくしゃくしだしました。いい年して料理が出来ないっていうのは問題ですが、どんな形でも相手を思いやる行動をとれていなかったのは、私の至らないところでした。
それにしても、料理をきちんと勉強する必要があるなと思い、今は母に積極的に料理を教わり始めました。以前付き合った彼氏とは、一緒に暮らしもしましたが、結局うまくいきませんでした。



私に関しては、料理経験が少ないのもあったしやる気もあまり起こらず、料理面は彼に全依存した。



彼は、ひょっとすると女の子より器用で料理もうまくて、作るのが好きだと言っていたので台所は一切私が立ち入ることはありませんでした。



  


Posted by q5cik383570. at 2015年06月30日14:24

真ん中のお子さんが大きくなっててびっくり

| 日記
毎回のことなんだけど集合する場所はおおかた近所なんだよね。



自転車で動ける範囲がちょうどいいので決まりはないんだけど近場ばかりになってしまいますね^^でも、狭い移動範囲に集まるからこそ知っているお店が多いかなと感じんでうよね。元同僚のミキちゃんと一緒に高校生に人気のお店でお茶しながら、おしゃべりをしたんですが、何と7年ぶり!一番下のお子さんが来年には、就職して愛媛に行くので仕事を探してるらしい。


知らなに間におっきくなってたんだね。
ちょっとイケメンになってるらしいので見たい^^お祝いにゲームでも贈ってみようかな。

喜んでくれるといいんだけど。
好きなパスタ・パン・サラダ・ドリンク込みで780円!なんです!これは結構安い部類ですよね。
主婦的にもかなり良心的な値段のお店なんですね。


そして何より美味しい。

とまとのソースが超オイシイんです!ご飯も炊きたてが出されるので満足度が高いんですよね。


また行きたいなぁと思ってしまう。



  


Posted by q5cik383570. at 2015年06月23日16:38

機能が少な過ぎるうちの洗濯機

| 日記
洗濯機を買うチャンスが到来したら、私メインで選ばせてもらっていろんな機能がついている洗濯機を買うんだと密かに決意しています。

洗濯機に限った事ではなく、電化製品は多機能が当たり前みたいな機能が豊富だけれど、今までの経験上壊れやすい気がするので、ほどほどの機能付きがいいなと思います。うちの洗濯機は、夫が結婚前に買ったものをそのまま使っています。



夫が言うには、国産品ということ以外にこだわりが無く、一番安いものを購入した結果、洗う/すすぐ/しぼるぐらいしかしないごく基本的な洗濯機となったらしいです。

うちの洗濯機は、時間を予約して洗濯という事ができなくて、予約選択のセットを夜にしておいて、朝起きた時には脱水まで終わっている状態にするのがいいんだけど、それがそもそも不可能だし、もどかしいんですよね。



  


Posted by q5cik383570. at 2015年06月21日15:12