肌質

| 日記
私は乾燥肌というところまではわかってるような気がするんですが結構自分の肌質が分かっていないという方がいます。

確かに乾燥肌なのに皮脂でべとべとと言う肌の人や、敏感肌で乾燥肌だとか混合肌とか、ちょっとアトピー気味だとか人の肌ってそれぞれ人によって違うので化粧品などを選ぶ際なども難しいですよね。

自分の肌質が分かってないとスキンケアなどにについても効果が出ないばかりだけでなく老化の元になってしまったりトラブルの元になってしまったりすることがあります。

年齢別で見ると20代の女性に多いのは混合肌でTゾーンにかけてが油っぽくて目の周りなどが乾燥しやすいという傾向があるそうです。若いから脂っぽくなってしまうんだよねぇ。大人ニキビもできてしまったり。肌質って難しいな。  


Posted by q5cik383570. at 2013年03月30日15:31

花粉症の季節

| 日記
毎年3月ごろになると花粉症の季節ですね。年は昨年の夏の気温が高くて日照時間が長かったりしているので杉の花粉の飛散量が関東地域ではいつもの年の1.5倍程度増えているそうです。

この季節マスクなしでは生活に支障をきたすという方も多いのではないでしょうか。そのためこの時期なると家電製品で空気清浄機などがすごく売れるようですね。

人気なのは最近ダイキン、パナソニック、シャープなどが人気のようです。花粉症は花粉に含まれてる抗原が体内の抗体と過剰に反応することで鼻水だとかくしゃみなどの症状が出ますので花粉を吸着する機器もやっぱりいるのかなーと思います。  


Posted by q5cik383570. at 2013年03月22日16:28

値段と釣り合ってない商品ランキング

1位:携帯電話、2位:スマホ、3位:パソコン、4位:ファストファッション、5位:宅配ピザ。なんだそうです。他にはハイブリッド車っていうのもあったけどあれはあれで技術がすごいから仕方ないよ。宅配ピザも面倒くさいのにもってきてくれるから仕方ないよ。

服は高いかな。安いのを買えばいいいか。お友達にきいた話では、幼少の頃はちょっと良さそうなブランドの服を買うのがいいんだって。というのはキレイに着ればブランドものなので中古というかオークションで元の値段で売れたりするらしい。

で結局買った値段と同じくらいで売れるからただで買うちゃうみたいなもんなんだって。でもどこのブランドがいいかは奥さんのセンスにかかっているみたいだけど聞いた感じでは普通にあ、あの有名なブランドねって感じだった。

ちょっと服代を抑えたい場合はいいかも。携帯電話とスマホはバカみたいに高いよね。使っても結局通信料金とかだから手元に何も残らないから無駄だよね。やっぱり節約するならココをおあさえないよダメだよね~カンジ。
  


Posted by q5cik383570. at 2013年03月09日18:20