最近、タオルを変えました!って、「シャンプー変えました!」じゃないけど(笑)、洗面所で使うタオルの種類を変えてみたんですよねー。いや、それがですね、今まではフツーにフェイスタオルをタオルかけに引っ掛けて使ってたんですけど、子どもや旦那が、使った後、そのままの角度で、まっすぐしないし、すぐにベチャベチャして乾きにくいし・・・って、すごくストレスだったんですよね〜。
で、洗濯物をたたんでたときに、ピカッ☆って感じでひらめいちゃって、フェイスタオルをやめて、ハンドタオルを使うことにしたんです〜!ハンドタオルなら、ズレ落ちないように洗濯ばさみでタオルかけに止めるから、旦那や子どもがどんなに荒い使い方をしてもズレないし、小さいサイズだから、使ったら次のタオルに付け替えられて、衛生的〜!しかも、早く乾く〜!ひらめきって大事だわ〜!これぞ主婦の知恵(笑)