来客の多い家

母はあまり家に人が来るのを好まない人だった。たまに自分の親(私からみた祖父母)や自分の姉を招待していたけれど、子供の目線で見てもなんだかすごく肩ひじ張っているというか気合が入っているように思えて、これじゃ招待された側も疲れてしまいそう・・・という勢いだった。

母が客嫌いなのには多分わけがある。父の兄達が、季節によって仕事が無いような職業の人たちで、彼らのうちの誰かが常に家に居たからだ。食事もお弁当も全部大人の男性一人分多く、家の間取りがプライバシーを保てるような風でなかったために、辟易としていたのを知っている。

子供(私と妹)が女の子だというのもあって、2人が小学校高学年になるころには母が配慮してくれて伯父たちの滞在は無くなったけれど、年中他人が家に居る生活が何年もあってそれで人が家にくるのが嫌になったんだと思う。私は、家に人が来てほしいタイプ。みんなが楽しめて気軽に来れる家作りがしたいなと思う。なかよし3組
  


Posted by q5cik383570. at 2013年10月29日12:20

保湿効果

エステのボディマッサージに行ったら、ひざから下の肌の乾燥を指摘された。実は前回も言われていて、ああーそう言われてみればそうかも・・・と思ったので、いつもなにもしないところを気が付いた時だけボディーミルクなどを塗ったりしてみてはいたけれど、季節がちょうど夏ごろだったこともあってそれほど乾燥して皮膚がつっぱるとか痛いみたいな自覚症状も無かったから、正直いい加減にしていた。

それで次に行ったら再び乾燥を指摘されてしまったというわけだ^^;すみません。全然頑張っていませんでした。3週間くらい頑張れば、いい感じになりますからとスタッフさんに言われ、あ、この人の言い方なら頑張ってみようかなと素直に思えた。

この人すごい。で、それから毎日、お風呂上りにローションと乳液を欠かさず塗る事数日。我ながら、結構いい感じになってきた。最初からやれよなw次は指摘されずに済みそう。
  


Posted by q5cik383570. at 2013年10月26日22:27

相変わらず最悪のフジテレビ今度は動物虐待か?

| 日記
10月20日に放送されたほこ×たて 2時間スペシャルで内部告発によりヤラセが各社そうです。サルがラジコンを怖がって逃げてしまうので釣り糸を嫌がるサルの首に巻きすぎてラジコンカーで去ろう引っ張るというようなことをやっていたようです。

ネットでは動物虐待では無いのかというようなことも騒がれておりますますフジテレビきらいが進んでいくのではないかというような気がします。フジテレビといえば執拗な韓国ごり押しで今や日本人の嫌いなテレビ局no1に輝くほどダントツに嫌われているテレビ局として有名ですよね。

もうすでに会社としてのモラルとかその辺が致命的に欠如しているでしょうね。最悪の放送局といえばNHKも同じなのではないかと騒がれていますがNHKも正直必要性を全く感じないので無駄にお金を取るぐらいなら解体してもらってもいいよな気がします。
  


Posted by q5cik383570. at 2013年10月24日20:41

白髪染め

白髪染めとヘアカラーとどう違うのかいまだにわからない^^;隠れ白髪というか、外から見たら全くわからないけれど髪をかき分けた中を見ると白髪が容易に見つかるようになってきた。母は自分は白髪になりにくい性質だとちょっと自慢げに言っていたけれど、父が白髪系かな。遺伝が大きいのなら、私は父に似たのかもしれない。

表面的に目立つようなら覚悟を決めて白髪染めかななんて思っているけれど、まだまだ大丈夫そう。でも楽天で、昆布成分のトリートメント白髪染めというのを見て、ちょっと試してみたいかも。と思った。

レビューを見てみると、カラーでは避けられない刺激臭が無くて、3回くらい連続使用すると綺麗に色がつくらしいけど髪がぎしぎししないとか、なんか良さそう。そのうち本気で試してみようかな。その前に美容師の友達に白髪染めとヘアカラーの違いを聞いてみよう・・・幼馴染と練習h
  


Posted by q5cik383570. at 2013年10月22日17:46

山椒の実

山椒の実は、長らく乾燥したものしか見たことが無かったけれど、生のものは緑色の小さな粒だと知った時には、茶色い実なのかと勝手に思い込んでいたのでちょっと意外だなと思った。あの香りとぴりりとした感じが「和」だなーと思う。

日本特有の植物かと思ったらアジアに広くあるらしい。日本では結構昔から何かと利用していたという記録が残っているそうだ。食用としては葉の部分(木の芽)を焼き物に添えられたり味噌和えにしたり、実の部分は佃煮にしたり、皮は七味唐辛子の材料になったり。

木はすりこ木にされるし、何から何まで利用価値がある。数年前、緑の実を佃煮にしてみようと、その季節に買って挑戦してみたけれど辛みが上手に抜けずに罰ゲームのような佃煮を作ってしまった。あれ以来ちょっと怖くて挑戦していないけれど、次のシーズンにはリベンジしてみようか。
  


Posted by q5cik383570. at 2013年10月19日16:31